人間観察のロッジ

プレゼント好きな人の心理6つと対処法!裏に隠された本音

プレゼント好きな人っていますよね。

単純にプレゼントをもらって嬉しい、ということもありますが、なんか違和感を感じる…

そんな時もあります。

今回はプレゼント好きな人の心理や対処法についてまとめました。

 

sponsored link

プレゼント好きな人の心理6つ

 

仲良くしたい

純粋に相手と仲良くしたいという思いで、プレゼントを渡している人は一定数います。

プレゼントは「相手と仲良くなりたい」という気持ちを表す、友好の証です。

 

 

相手が嫌な人でなければ仲良くしたいと思っていてくれてるんだな~と思い、更に交流を深めると良いでしょう。

 

見返りを期待している

世間ではプレゼントをもらったらお返しするのが常、といった考え方があるので、そこを見据えて、見返りを期待してプレゼントを渡す人がいます。

といっても「見返りがほしい!」と強く意識しているわけではなく、潜在意識でそのように感じているレベルなので、本人は気づいていません。

 

もらった側としては、どこか気持ち悪い、違和感を感じますが、それは「お返しをしないと」と焦る気持ちがあるからです。

 

 

例えば結婚式の時。

結婚式に出席し、ご祝儀を渡すという慣例を行っただけでは飽き足らず、手作りのアルバムなど追加でプレゼントを渡そうとする人がいます。

 

 

それは表向きは友好の証、ですが実は「自分の時もそうして欲しい。」という心理が隠されている時もあります。

 

距離を詰めたい

プレゼントをする人がされる側に憧れを抱いていて、お近づきになりたいという気持ちを持っている。

それで距離を詰めようとして、プレゼントをすることがあります。

 

 

中学生など、本当に純粋な気持ちで相手と仲良くなりたいと思っている場合は友情が始まるでしょう。

 

 

しかし、大人で、そんなに仲良くないのに、高価なプレゼントをして距離を詰めようとする人は物で相手をつっているように見えるので、プレゼントされた側は違和感を感じます。

 

 

これが男女間の話であればもっとその意味合いが濃くなります。

 

プレゼントしたんだから、俺もしくは私の言う通りにしろ、という人も一定数います。

 

相手からのプレゼント(好意)が返ってこない時、思い通りに動いてくれないことに腹を立てて、千と千尋の神隠しのカオナシのように暴走します。

 

相手より優位に立ちたい

プレゼントを贈ることによって、相手より優位に立ちたいと考えている人がいます。

 

 

人間には「返報性の法則」があり、何か物をもらった時には相手にも返さないといけない、という心理が働きます。

プレゼントをもらった時に、お返しをしないとどこか気持ち悪い、と感じるのはこの心理のためです。

 

プレゼントを贈る側はこの事を知ってか知らずか、プレゼントをすることによって相手よりも一段上に立ち、別の要求を飲ませようとしてくることがあります。

 

プレゼントを隠れ蓑にして相手を従わせようとする人なので、違和感を感じた場合は早急に離れたほうが良いでしょう。

 

良い人だと思われたい

自己肯定感が低いと、他人に認められることで寂しさを埋めようとします。

それはたくさんの人から連絡が来ることだったり、たくさん遊びに誘われることが基準だったりします。

皆から好かれる=幸せと考えているんですね。

 

 

そのため、皆から好かれるために良い人と思われたくて、周りに過剰にプレゼントをして好意を示すことがあるようです。

 

 

相手に好意を示しているようで、本当は「私を好きになって!」「優しくして!」ということなので、そこに気づいた人は違和感を感じて距離を置くようになります。

プレゼントをする人は好かれたいのに余計に敬遠される、という悪循環に陥ります。

 

 

そんな自分を認めて周りからの承認欲求を捨てれば、もっと生きやすくなります。

関連記事:誰からも連絡来ない人の特徴9つ!と対処法3つ。

 

周りの人に親切にしないといけないと思い込んでいる

成長する過程で、自分から何かしないと周りが親切にしてくれない、構ってくれなかったという体験を持つ人は、大人になってからもプレゼントすることによって相手を動かそうとします。

 

それはネグレクトのような家庭環境だった場合もありますし、普通の家庭で育っても学生時代の成功体験が尾を引いていることもあります。

学生時代にプレゼントをしたことで周囲と仲良くなれた、などの成功体験がある場合、大人になってもその経験を再現しようとします。

 

sponsored link

プレゼント好きな人の対処法

プレゼント好きな人の対処法についてまとめました。

 

お返しをして仲良くする

プレゼントは友好の証です。

プレゼントをくれた人と気が合いそうなのであれば、お返しをして仲良くしていくのが良いでしょう。

 

お返しをしてさっと離れる

そんなに親しくないのにプレゼントを渡された時、ちょっと警戒してしまいますよね。

特に好きでもない、仲良くしたいとも思っていない相手なら尚更です。

何かをもらったらお返しをしないといけない、という返報性の法則も働きますので、お返しを考えることもプレッシャーになります。

 

 

高価なプレゼントなら最初から受け取らないほうが良いですし、そこまでの値段でなければお返しだけして、さっと離れるのが良いでしょう。

 

プレゼントをもらっても、相手と仲良くするかしないかは自分で決めて良いことなので^^

 

sponsored link

まとめ

プレゼント好きな人の心理についてご紹介してきました。

 

プレゼントする人は純粋に仲良くしたい、という気持ちでプレゼントをしていることもありますが、それだけでなく、自分の欲望を満たすためにプレゼントしていることもあります。

 

 

それは見返りがほしいという心理だったり、プレゼントをすることで相手より上に立ち、別の要求を飲ませたいという心理が隠れていることもありますし、自分と相手の関係を見ているのではなく、周囲から見て良い人に思われたい、という心理の場合もあります。

 

 

どちらにせよ、相手と仲良くしたいのかどうか、で今後の付き合いを考えるのが良いでしょう。

相手と距離を詰めたくなくて離れたい場合は、さっとお返しだけして離れることです。

 

アレクシス
プレゼントって誰からのプレゼントか、っていうのも大事だよね
シカ神
食事と一緒。誰と物や時間を共有するかで意味合いが違ってくるのさ
オリバー
俺はエサのプレゼントなら誰からでも大歓迎♪

-人間観察のロッジ
-,

Copyright© 孤高のロッジ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.