人間観察のロッジ

連絡してこない友達の特徴6つと心構え!

連絡してこない友達っていますよね。

友達を大事にするタイプにとっては、「なんで連絡してこないのかな?」「こっちばっかり連絡するのも辛いな」という心境に陥ってしまいます。

それでもういい!と切れて疎遠にしてしまうのは少しもったいないのかもしれません。

今回は連絡してこない友達の特徴と、心構えについてお話していきます。

 

sponsored link

充実しているから

生活が充実している人は、他人に対しての関心が薄くなりがちです。

 

例えばこんな状況にいる友達は生活が充実している可能性が高いです。

 

  • 高校卒業後に上京した
  • ずっと目指していた職業に就いたばかり
  • 昇進したばかり
  • 起業を目指して頑張っている
  • 子供が生まれたばかり

 

目の前の生活が充実していて満足しているので、他のことに目が向かないんですね。

 

これは友達のタイプにもよりますが、元々人に関心が薄いタイプの人は、充実している時には友達に連絡を取らない傾向があります。

 

自分の生活に夢中なので、他の人がどうした、などの他の人に関心が向かないんですね。

 

幸せな人は他人に興味がない人が多い、とも言い換えられます。

 

 

連絡がこない時は充実しているんだろうな、と考えて、自分も充実できるように頑張ろう、と思考を転換していくのがおすすめです。

 

sponsored link

忙しいから

忙しい時、友達と連絡を取ることが億劫になることってありませんか?

連絡してこない友達もそういった状況に陥っている可能性があります。

 

 

  • 毎日残業で帰りが遅くなっている
  • 資格取得のために勉強に励んでいる
  • 毎日育児でクタクタ
  • 子供関係の行事が多くて疲れている

 

 

それぞれの置かれた立場によって、忙しさの種類は変わってきます…

 

 

こういう時、元々人付き合いが苦手自分から声をかけるのが苦手な人は、他人とラインでやり取りするだけでも消耗するんですね。

だから友達に連絡が取れるモードではない、とも言えます。

 

 

忙しさが落ち着いたら連絡が来るでしょうし、元々自分から連絡をするタイプではない友達の場合は、こちらから連絡をすれば忙しくない時には返事を返してくれるでしょう。

連絡がこない時は「忙しいんだな」と一歩引いたスタンスで見守っていることです。

 

そうすることで「連絡がこないな」とイライラすることを防ぐことができます。

 

sponsored link

夢中になっていることがあるから

充実している、忙しい、ということにも通じますが、何か夢中になっていることがあると、友達付き合いに時間を割く暇がなくなっていきます。

 

 

それは仕事だったり、資格取得だったり。

目指している夢に向って切磋琢磨していたり。

 

 

大人になればなるほど、自分の生活が大事になり、お金も稼がないと生きていけません。

向上心が強い人ほど、エネルギーの使い道が自分の人生向上のため、になるので、友達に連絡している暇はない、という状態になります。

 

 

夢中になりすぎて友達関係をおろそかにしていると、夢中になることが終わったり、挫折したりした時に周りに誰もいなくなっていることもあります。

でもそれはその友達の責任ですし、人生の転機のタイミングが人それぞれ違うので、仕方のないことだったりします。

 

 

連絡してこないな~と思う側としては、夢中になれることが見つかったのだな、と思って、そっとしておく他ないでしょう。

 

生活が充実していないから

友達と会う時に今どんな生活をしているか、について話すことが多いと思います。

特に女性は遊ぶこと=おしゃべりだったりしますよね。

 

 

そこで自分の今の生活が充実していなかったり、コンプレックスを持っていると、今の生活について人には話したくないという心理が働くため、自分から連絡をしたくないと考えてしまうようです。

 

 

こういう状態の友達に連絡をしても返信が来なかったりします。

気が使える人は、「ごめんね、忙しくて」くらいの返事は来るでしょう。

 

 

こういう場合は、相手が望むものを手に入れてコンプレックスを解消するか、充実していない現状を受け入れるか、でないと連絡を取ることはできません。

 

 

悲しいですが、大人になるにつれて抱える問題の種類も増え、悩みも深くなっていくので、仕方がないことでもあります。

 

体型が変わってしまったから

30歳すぎると代謝が落ちるので、男女ともに太りやすくなります。

同窓会に出席した時にクラスのマドンナやイケメンが太っていて見る影もなくなっていた、というのはよくある話です。

 

 

それで若い頃の自分に自信があった人は太ってしまった自分を見られたくなくて、友達に会いたくなくて連絡しない、という流れがあります。

 

 

連絡待ちしているほうとしてはそんなことは一切気にしていないものですが、相手にとって大きな問題なんですね。

 

 

こうなると、相手が痩せるか、太っていることを気にしなくなるかしないと連絡が取れることはないです。

そうこうしている内に時間が経過して疎遠になっていきます。

 

 

偶然会うしか再会する方法はなくなっていきます。

体型を気にするタイプの人には街中であっても決して、「太ったね」なんて言わないほうが良いですね。

 

連絡してこない友達がいる時の心構え

返信がこないとイラっとすることってありませんか?

私も昔はそうでした。

 

 

返信が数日経ってもこないと「え?」と思っていました。非常識だ!という具合にキレていました。

要は自己中心的だったんですね^_^;

 

 

学校を卒業すると、人生はどんどん枝分かれしていきます。

進学や就職、結婚のために引っ越したりで、友人と物理的な距離もできていきます。

 

 

自分にも人生があるが、相手にも相手の人生がある、という考えを受け入れると気持ちが楽になります。

相手だって自分と同じように毎日生活しているわけです。

お金に困ったり、人間関係で悩んで苦しんでいるかもしれません。

 

また同じ状況にならないと相手の気持ちが理解できないということもあります。

 

1.会社でバリバリ働いている

2.若くして結婚して子育てしている

 

1と2の人では話が合わないのは当然ですよね。

お互いが同じような立場を経験すればまた気持ちが通じ合うかもしれません。

 

 

友達がいなくても全然楽しく生きていけると思います。

フレネミーやマウンティングしたがる相手ならいないほうがマシってもんです。

 

 

ただそういう種類でない友達なら。

ゆるくつながっておけばまたいつか会えるかもしれません。

 

 

しばらく連絡がない、返信がない、とイラっとするかもしれませんが、そのままにしておきましょう。

 

もっと自分の精神が成長して、相手の立場がわかるようになった時や、年を取った時に学生時代の友達が懐かしく感じる時が来るかもしれないので^_^

付き合いを再会するときに気まずくならないように、喧嘩別れはしないほうが良い、と私は思います。

 

アレクシス
すぐに切る癖があるから反省中
シカ神
今は会えなくても生きていればまた会えるさ
オリバー
連絡してこない=嫌いではないからな。そこは早合点しないようにしよう

-人間観察のロッジ
-,

Copyright© 孤高のロッジ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.