輪廻転生。
人間は死んだ後も別人として生まれ変わるという概念です。
この輪廻転生は一体どのくらいの期間で生まれ変わるのでしょうか?
新たな事例を見つけたのでまとめてみました。
それが意外と短かったです。
輪廻転生、どのくらいで生まれ変わる?期間は?
過去に読んだ本では50年ほどブランクがあると書いてあったので、
結構かかるな~と思っていたところ。
「死者の記憶をもつ子供たち」という番組を見ると、
かなり短いスパンで生まれ変わっていることが分かります。
この番組はHuluで配信されています。
いくつかの例を取り上げて見ます。
1.カーソン(女)
現世誕生日:1999年12月14日
前世没日:1995年4月19日
カーソンの前世は、オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件で亡くなった犠牲者でした。
事件が1995年4月19日に起きたので、再び生まれてきたのはおおよそ5年後ということになります。
2.ケイド
現世誕生日:2004年12月28日
前世没日:2001年9月11日
ケイドはアメリカ同時多発テロ事件の犠牲者。
転生までのブランクは3年です。
ケイドは当時、世界貿易センタービルで働いていたと語りました。
飛行機を異常に怖がり、飛行機がどこへ向かうのかを常に気にしていたそうです。
両親はケイドの前世である、テロ事件の犠牲者を突き止めましたが、遺族にコンタクトを取らなかったそうです。
何と言っていいかわからないから、と。
この二人だけを見ても転生までの期間が短いことが分かります。
本当に輪廻転生があるなら、別の肉体で割とすぐに現世に戻ってきていることになります。
このスピード感なら、先に死んでしまったが、生まれ変わった後の祖母や祖父とも会えますね。
どの人物かはわからないけれど…
また、
前世で培った財産や大事な物を隠しておいて、
取りにいくのも可能かもしれません。
前世で、
果たせなかった野望を果たすことも可能です。
問題は記憶しておけるかどうかですが、
今はその方法がないですよね^_^;
専門家によると前世に関する理論上の法則はこうです。
◇前世の記憶を保持しているのは大体2歳~5歳程度まで。
◇前世の記憶をもって生まれた者は前世で非業の死を遂げた者が多い
そのためにわざわざ非業の死を遂げるというのもありえないですが、
もしかしたら偶然そうなることもあるかもしれません。
大抵の人は記憶がまっさらな状態で生まれ変わるので、
そうすると、やはりこの世、この人格での人生は一回きり、ということになります。
やはりこの一回の人生を思いっきり生きた方がよさそうですね。